BLOG
神社仏閣

Livewell -hair works-
  • 厳島神社⛩

    2022.09.16 Livewell -hair works- 神社仏閣

    厳島神社⛩

    こんにちは、ナマイです。 今度の月曜は祝日なので営業してます。よろしくお願いします。 戦艦大和を見て呉を堪能した後は宮島へ渡ります。 ちなみに宮島へのフェリーは⛴2つあり、会社が違うだけで料金も一緒なので時間が合う方の片道切符を買いましょう。 私は往復で買ってしまい、帰りの船は修学旅行生と一緒になって大変でした。片道だったら空いてる会社の船に乗れたのですが失敗しました^_^ 宮島に到着して早速もみじ饅頭ドーナツを買いました。 「行列の出来る店」↓ 厳島神社に向かいます。 Googleマップで見るとこの島は厳島です。これが正式名称でお宮があるから通称宮島で、ほとんどの人は宮島と呼びます。鹿児島に行った時もGoogleマップでは鹿児島湾ですが、鹿児島県の道路標識では錦江湾ですし、大阪の人は大阪駅を梅田と言うので、観光客の私としては戸惑いました^_^ 暑いのでクラフトビールをいただきます!ドライビールに山椒がかかってます。揚げもみじ饅頭も美味しい。 鳥居をくぐります。 松の木と海は合いますね〜。それにしても暑い💦 出来れば満ち潮の時に来たかったのですが干潮です。 すごいですね〜。平安時代の頃からあるのですから。 厳島は古来から神さまの島とされていたので島の陸地では無く海の上にこの神社を作ったんですね。 ここで舞楽が奉納されるみたいですね。平清盛が大阪四天王寺から移したものが今も伝えられてるそうです。 私もお参りしました。 反橋と呼ばれるこちらも良いですね。 厳島神社、良かったです。 ネット予約は上のreservationから、電話予約は03-5284-8672、よろしくお願いします。

    Read more
  • 京都旅2@南禅寺

    2022.09.08 Livewell -hair works- 神社仏閣

    京都旅2@南禅寺

    こんにちは、ナマイです。 京都旅も終盤、残り時間どうしようか悩んでいたら天気が良くなってきたので南禅寺に向かいました。 京都国際交流館の駐車場に車を置いて歩きます。京都は有名な寺近くになるとびっくりする位のぼったくり料金の駐車場が多いのです。ここも南禅寺まで3分くらいの距離ですが駐車料金は良心的です。 南禅寺のこの三門がすごく大きく見応えがあります。 三門をくぐると法堂があります。 法堂の右、南禅院の手前には西洋風の水路があります。 お寺にこんな西洋風の水路があるのが実に興味深いですね。不思議な空間です。 この坂を登って行くと…ちゃんと水があります。 良い感じですね〜。 南禅寺、堪能しました!前回来た時も行きたかったのですが、前回も2日目は雨☔️。南禅寺に行くなら晴れてた方がいいと思ったのでナイスなタイミングでした。 次はもうちょっとゆっくり観ようと思います。 ネット予約は上のreservationから、電話予約は03-5284-8672、よろしくお願いします。

    Read more
Livewell -hair works-