BLOG
アクティビティ

Livewell -hair works-
  • 今年の初滑り

    2025.03.15 Livewell -hair works- アクティビティ

    今年の初滑り

    こんにちは、ナマイです。 3月の中旬になってようやく初滑りです。もはやスノーボードが趣味とは言えなくなってきました。場所は神楽三俣スキー場です。 越後湯沢駅からバスで18分です。バスもめちゃくちゃ混んでました。メンバーは3人です。 毎年恒例だったはずのスノーボードですが、年々行くメンバーが減っています。 午前中はちょっと晴れ間もありました。 午後になると小雪になりました。場所によっては全然滑りが悪い雪面状態です。 顔から転ぶ瞬間です↓😁 痛い思いをしながら田代から神楽三俣と滑り倒しました。 帰りはビール🍺新幹線スノーボードの良い所です。 ネット予約は上のreservationから、電話予約は03-5284-8672、よろしくお願いします。

    Read more
  • 厳冬期の雌阿寒岳登山4

    2025.02.24 Livewell -hair works- アクティビティ

    厳冬期の雌阿寒岳登山4

    こんにちは、ナマイです。 先日、厳冬期の雌阿寒岳に登ってきました。雌阿寒岳は北海道足寄町にある活火山です。 無事登頂して下山です。 冬山でいつも撮るのがエビのしっぽです🦐 雪山には3つの水筒を持っていきます。(本当につらい山は2つ) 一つはスポーツドリンクを凍らせない為の水筒でこれは必須。一つはお湯で寒い山では湯を沸かす作業が困難な時はあると便利。最後はお茶です。お茶はお湯で作れば良いけど水筒から直接お茶が出てくるといろいろありがたい😊 景色がいいしここまで降ると風も穏やかになったのでコーヒータイム。こんな時もお湯の水筒から出せば出来上がりで沸かす必要なし(私は猫舌なので^_^) アカエゾマツの原生林を歩きます。 無事下山です。 泊まる予定だったけど、先月火事で全焼した野中温泉。 ここの硫黄泉に浸かりたかった〜。再建したらまた来ようと思いました。 足寄町市街に向けて国道を走ると後ろに雌阿寒岳と阿寒富士が見えました。 足寄町で温泉に入って、豚丼とうどんをいただきました。 とりあえずは無事に登れて良かったです。グダグダな旅にならずに済みました。やはり何か一つアクティビティがないと^_^ ネット予約は上のreservationから、電話予約は03-5284-8672、よろしくお願いします。

    Read more
Livewell -hair works-