-
西穂山荘
2025.01.08
アクティビティ
こんにちは、ナマイです。 2024年12月31日、西穂山荘に向けて登山開始です。 天気は大荒れとはいえ樹林帯でトレースもしっかりしてるので大丈夫です。 雪が積もってます。時々木から落ちてくるので木下に長居は無用です。 荒れた天気で1番キツいのが風で風で舞う雪で視界不良になり現在地が分からなくなる事です。それでも現代はGPSがあるので少なくとも現在位置は何とかなります。 猛吹雪の中、目的地の西穂山荘が見えてきました。山荘到着です。 名物の巨大雪だるま⛄️ 本当は丸山にでも登ろうと思ったのですが、この天気なので麓から持ってきたビールで乾杯。 軽く昼寝して夕食です。大晦日なので夕食時は振る舞い酒が出ました。 そしてまた軽く寝てから年明けカウントダウン。通常山小屋は21時くらいには消灯ですが、大晦日だけは0時半消灯でカウントダウンなどのイベントがあります。 ビールは外に置いておくとキンキン、置きすぎると凍ります。 そして西穂山荘名物年越しラーメンです。 明日の朝は良い御来光が見れる様に祈って寝ます。 ネット予約は上のreservationから、電話予約は03-5284-8672、よろしくお願いします。
Read more -
年越し登山
2025.01.07
アクティビティ
こんにちは、ナマイです。 年末年始は山に出かけました。めったに無い大晦日休み…だったらその時にしか出来ない事、そうだ!山小屋で年を越そうと思って出かけました。 ちなみに八ヶ岳の山小屋はいっぱいでしたので北アルプス西穂岳山荘にしました。2024年の大晦日は北陸は大荒れ予報でしたのでキャンセルも出たらしく前日でも取れました。 大荒れとは言っても小屋までは樹林帯で1時間半〜2時間なので何とかなるだろうと出発。岐阜県新穂高温泉ロープウェイまできました。先ずは登山届です。 そしてロープウェイ。周りの人も今日は運行するのか心配してます。 午前9時予定通りロープウェイ運行開始、私は9時半くらいに乗りました。 途中でロープウェイ乗り換えです。 しらかば平からは二階建てのロープウェイ🚡 頂上駅で装備をチェックして出発です。
Read more
BLOG
アクティビティ
