-
責任を負いたくない知事
2020.11.24
本日は休みです
こんにちは、今日は休みのナマイです。 今日は朝からニュースを見てますのでまたまた言いたい事が(政治ボヤキ)が出てきました。 題して「責任を負いたくない知事」強権は発動するが責任を負いたくない知事とコロナについて。 各都道府県知事は独自の警戒レベルを設定したり、独自の緊急事態宣言を発動する割には責任を全部政府に負わせたいらしい。 北海道などは警戒レベルを上げキャンセルが相次ぎ6割程観光客が減ったそうで、既に知事の責任、さじ加減で道民の収入を下げたわけです。 東京都知事も独自の警戒レベルをを作ったんだから独自で判断すれば良い。 …そう言えば、6月にちょっと感染者が増えただけでバカみたいな東京アラートなんて発動したけど、土曜日にレインボーブリッジの近くを通ったら赤くなかったですね。 都民割なんてわけのわからんバラマキをGoToに被せてきたけど全く意味が無い無駄金でしたね。 東京アラートって自分たちで決めたのに忘れちゃったの? 地方自治を目指すなら先ずは各都道府県知事は政府と話すのではなく、各都道府県民と話すのが基本でしょ! 普段は強権を発動したがるくせに、批判が伴う強権は政府に判断してもらおうって都合が良い。 GoToの出だしから東京都は自分で決められずゴネて「東京除外」を政府に決めて貰うのが情けないな〜と思いました。 そもそもなんですけど…、 その日その日、その地域の感染者(陽性者)の増大って旅行に関係あるの? 東京でも新宿や池袋のキャバクラやホストクラブでクラスターが出た時に、 「怖い〜、もう新宿行けない〜」 「池袋にはしばらく行けないね〜」 なんてインタビューで言ってる人がいたけど、その地域がコロナウイルスで汚染されているわけではないし、新宿に行ったからと言って感染するわけでは無いんですよね。 新宿と池袋は駅利用人数が日本で1位と2位の駅だから、そこに行っただけで感染するなら東京の感染者は130万人になります。 コロナに感染するかしないかは、その人の行動で決まると思います。 旅行に行っても感染しない。 食事をしても感染しない。 温泉に行っても感染しない。 仕事をしても感染しない。 家族に感染者がいても感染しない。 コロナウイルスがついた所を触って、その手で目を擦れば何処でも何時でも感染します。 発症するかしないかは免疫次第。 シンプルなんですけどね〜。 ネット予約は上のreservationから、電話予約は03-5284-8672、よろしくお願いします。
Read more -
熊本城
2020.11.17
本日は休みです
こんにちは、今日まで休みのナマイです。 水曜日からビシッと営業します! 阿蘇山を登り終えたのでせっかく熊本に来たので熊本城に行く事にしました。 行く途中、熊本のラーメンを🍜食べたくなり、豚骨ラーメンを食べました! 店の中は臭いけど、美味しかったです^_^ 熊本市内も路面電車が🚋走ってました。 熊本城の駐車場に停めて見学します。見学用の通路、見所ムービーを含む熊本城博物館のチケットが600円でした。 ムービー鑑賞の後は熊本城見学通路へ。 城のアチラコチラ🏯に熊本地震の跡が残ってます。 見事な石垣ですがあちこちに歪みが出ています。 こちらの枡形も崩れています。 天守に行く為に城は複雑な構造になっています。枡形もその一つです。敵を分断して叩く。今みたいに空から偵察できなかった時代には有効な防御手段ですね。 こちらの櫓は昔から残っている櫓です。 ですが、向こう側の石垣が崩れている為、よく見ると👀石で吊っています。 さらに熊本城の造りで面白いのが、天守に行く為に一度地下になります。 この奥に行くと天守への階段みたいに見えますが、実は手前の階段が天守に通ずる道。ここに灯りがなかったら分かりませんよね。 梁なども昔と同じ削り方で作ったそうです。 天守です。大天守と小天守の連立天守です。 家康と秀頼が戦になった時に秀頼をここに迎えるつもりだったんじゃあ無いかと言われてる二つの天守。残念ながら清正は、家康と秀頼の会談の後、帰りの船で亡くなったのです。 これも、会談の時に清正が秀頼側に付いたので家康が毒を盛ったんじゃ無いかと言われていますが…実際は分かりません。ただ、清正がここで死ななかったら徳川の天下はなかったんじゃ無いかとも。 最後に清正公の写真を撮ろうと外に出るとここでも石垣が崩れていました。 熊本城良かったです。石垣が綺麗な時に見たかったですね〜。 ネット予約は上のreservationから、電話予約は03-5284-8672、よろしくお願いします。
Read more
BLOG
本日は休みです
