-
ヤバい峠道
2025.11.13
ブログ

こんにちは、ナマイです。 岐阜まで行って暴風雨で撤退、やる事がなく中央高速を走ってると富士山が見えました。 飛騨高山の山は雨と風でひどかったですが、こっちまで来ると良い感じの富士山。甲府で高速を降りて峠道を通って富士山に行くか〜と思いました。 グーグルマップで適当にあたりをつけて向かいました。とりあえず、この関東の富士百景って所に行ってみようと思いました。 山道に入ると紅葉が間近ですごく綺麗。ワクワクしながら車を走らせます。 紅葉が綺麗だ〜と思ってたのも束の間、関東の富士百景に行く道が通行止めです。こっちから行けないなら反対側から行けるかも?と思って峠道を走ります。 道路は狭く未舗装、デコボコ、ガードレールもない崖が続きます。これ大丈夫?と不安になるもUターンできる場所もなく、ましてやバックで帰るのももはや不可能、進むしか無い。 不安になりながら峠道を進むとやっと舗装路に出会えました。 ちなみに、反対側からも関東の富士百景には通行止めで行けませんでした。 本当に酷い道、ちなみにiPadのグーグルマップでは通行不可で案内されません。 通ったルートはこんな感じです。 大変でしたけど、紅葉は綺麗でした🍁 ネット予約は上のreservationから、電話予約は03-5284-8672、よろしくお願いします。
Read more -
リトライで撤退
2025.11.12
ブログ

こんにちは、ナマイです。 今週の休みは1月1日に強風で撤退した西穂高岳に登ろうと岐阜の平湯温泉に行きました。 1月1日撤退の様子↓ 道中松本くらいまでは雲はあったもののそこそこ晴れていましたが、沢渡に来るとほぼ雨…平湯温泉を過ぎるとちょい晴れてきました。そして新穂高ロープウェイへ。 紅葉が綺麗だな〜と写真を撮った直後から暴風雨。駐車場で1時間くらい待ってロープウェイに問い合わせをすると運行見合わせ中で、この後まだわからないとの事。 10時くらいまで待ってましたが風と雨は止まず、とりあえず松本に行く事にしました。 松本でも雨が降っており松本城観光もあきらめて帰る事にしました。 途中、八ヶ岳はどうかな〜と思い諏訪湖のサービスエリアに立ち寄るもガスってました。 結局リトライすら出来ずに撤退しました^_^。 ネット予約は上のreservationから、電話予約は03-5284-8672、よろしくお願いします。
Read more
BLOG
ブログ