-
怪しいショートメール
2019.11.14
ブログ
こんにちは、ナマイです。 携帯に怪しいショートメールが届きました! 何のサイトかも全く書いておらずとにかく怪しいんですが、こういうメールでも騙されてしまう人がいるので気をつけてください。 とりあえず、この手のメールは無視にかぎります。 少額訴訟?訴訟という言葉にビックリして連絡してはいけません!訴訟であるなら訴状が届くので、それこそ相手がハッキリします。きっと訴状などは届かないとは思いますが。 しかし、この場合電話番号も分かっているので警察とかが直ぐ様この電話番号を使えない様に出来ないんですかね〜。 詐欺に使われる様な電話や口座を管理している所にペナルティーとか。詐欺被害の場合は被害額の半額を負担するとか。 わけの分からんこうざを放置している銀行や電話番号を放置している通信会社にペナルティーを課せれればもうちょっとちゃんと管理するかもしれませんね。 詐欺被害の啓蒙活動も大切ですが、詐欺師が使う口座や電話番号を無くす事も必要じゃあ無いでしょうか。 私の電話には相変わらず外国からの着信もあるし、いったいどういう経緯で漏れたんでしょうか? 皆さん、絶対にかけ直さないで下さい!知らない番号から着信があった場合は先ずその番号を検索してみて下さい。不動産営業、投資営業、詐欺、電気会社営業などすぐ分かります! 気をつけてください^_^
Read more -
第二回ヒラメ釣り
2019.11.09
ブログ
こんにちは、ナマイです。 先日の休みは第二回ヒラメ釣りに出かけました。千葉県飯岡港、ちなみに前回は惨敗、台風のうねりと船酔いに叩きのめされて釣れませんでした。今回はそのリトライとなります。 夜明け前、港を出発、今日の波は大丈夫そうです。 とりあえず船倉で寝ていて起きると日の出が見えました! ヒラメ釣り釣り開始! ワクワクしながらイワシの活き餌を着けて海に投下、船長アナウンスの棚に合わせて巻いて放置、しばらくすると手応えアリ!! 吊り上げてみると、マハタと言う魚でした。 狙っていた物とは違いますがこちらは高級魚らしいです。写真の魚は捌く直前のマハタです。美味しくいただきました! さらにまた手応えアリ!!引き揚げてみると…、今度はイナダ、大きくなるとブリになるそうです。 捌いてみるとなるほど、ブリっぽい身でこれも美味しくいただきました。 そして、ようやく掛かりました本命のヒラメです! そこまで大きくは無いそうですが十分食べ応えありで美味しくいただきました。 とりあえず、2度目のヒラメ釣りはヒラメゲットで無事帰ってきました!また来月行く予定です^_^ちょっと海釣りにハマりつつあります。 ネット予約は上のreservationから、電話予約は03-5284-8672、よろしくお願いします。
Read more
BLOG
ブログ
