-
鹿児島の旅〜指宿へ〜
2020.10.24
お出かけ
こんにちは、ナマイです。 鹿児島県大隅半島の雄川の滝を見た後は海へ行きました。海岸からは海の向こうに明日登る山である開聞岳が見えました。 指宿があるのは薩摩半島の先、私が今いるのは大隅半島です。 直線距離は近いのですが、車で行くとなると鹿児島湾をぐる〜っと回ります。結構な距離です。 しかし、根占港から指宿のちょっと下の山川までフェリーが出ていますので、これを使います。 根占港フェリーは車も乗せられますが載せられる量が限られているので予め予約しておきました^_^ 遥か遠くの開聞岳、山川迄はフェリーで50分。最終のフェリー17:00に乗りました。 桜島も見えます。 日が傾くにつれ空の色が変わっていくのがすっごく綺麗で観ていて飽きません。 17時50分、山川到着です。ここから指宿までは10分もあれば着きます。 宿に着いたら早速こちら💁♂️ 砂蒸し風呂です。指宿と言ったらこれですね^_^一度やってみたかった砂蒸し風呂。 15分で身体中から汗が出まくりです。サウナよりも呼吸が楽な分リラックス出来る気がします。 明日は開聞岳登ります。 ネット予約は上のreservationから、電話予約は03-5284-8672、よろしくお願いします。
Read more -
鹿児島の旅〜雄川の滝〜
2020.10.23
お出かけ
こんにちは、ナマイです。 鹿児島の旅、大隅半島を南下中です。 今日の宿泊地は薩摩半島の指宿ですが、大隅半島に向かった理由は雄川の滝です。 ここはNHKの大河ドラマせごどんのオープニングで使われた滝です。 中々狭い道を走りながら到着。ナビも「雄川の滝」で入れると展望台に案内されてしまいます。滝を近くで見るなら「雄川の滝遊歩道」に向かいましょう。ちなみに遊歩道は1200mです。 遊歩道を歩いていくと川のそばに出ます。綺麗な川を眺めながら歩いていけます。 川を見てるとあっという間に滝に着きます。 綺麗ですね〜。この上にダムがあってダムが放水してるとブルーグリーンの水にならないそうです。 いくら観てても全然飽きないですね。本当に綺麗です。 サクッと戻ってマンゴーソースがかかったソフトクリームをいただきました^_^ これから半島の反対側、指宿に向かいます! ネット予約は上のreservationから、電話予約は03-5284-8672、よろしくお願いします。
Read more
BLOG
