BLOG

Livewell -hair works-
  • 登山後は♨️

    2020.07.26 Livewell -hair works- お出かけ

    登山後は♨️

    こんにちは、ナマイです。 那須近辺で登山をしたら必ず入るのが鹿の湯です。硫黄泉、熱い風呂が大好きな私は今回もここに寄りました^_^ 風呂から出た後はちょいと散歩。火照った体を冷まします。結構那須はまだまだ紫陽花が咲いてましたね〜。 紫陽花は土のph(ペーハー)で色が変わると言いますが、白い紫陽花はどういう事なんでしょう? 温泉街を歩いてお土産を買って温泉神社に向かいました。 平家物語の扇の的に出て来る那須の与一が言う温泉大明神はココですね^_^ ここから九尾の狐が封じられたとされる殺生石まで歩いていきます。上から殺生石が見えますね。 歩いて目の前まできました!陰陽師の安部の何とかさんが封印したんですね〜。九尾の狐、うしおととらでは白面のものですね。 お昼は近くのカレー屋さん。お腹一杯食べました! ここから川沿いの温泉に入ろうと西那須へ向かいます。那須塩原温泉街にあります。 あの小屋みたいな所に温泉が湧いてます♨️ 貯金箱に100円入れて入ります。女性は入れそうもないですね^_^ 那須塩原の道の駅では田んぼアートがありました。 急遽、延期を入れたのでしょうか? そんな感じで登山と温泉を楽しんだ休日でした。 明日は休みです。火曜はビシッと営業してます。ネット予約は上のreservationから、電話予約は03-5284-8672、よろしくお願いします。

    Read more
  • 那須日帰り登山2

    2020.07.25 Livewell -hair works- アクティビティ

    那須日帰り登山2

    こんにちは、ナマイです。 那須日帰り登山の続きです。茶臼岳を登りぐるりと1周した後はもう一つの目的の山朝日岳に向かいます。一緒に登ってるのは昔同じ店で働いていたミノル君です。 朝日岳に向かう道中、振り返ると先ほど登った茶臼岳が悠然と立っています。 朝日岳への道は岩岩してて楽しいですね。茶臼岳や朝日岳は標高はそんなに高く無いのですが、火山地質の為に高い木が育たないので展望の良い登山が楽しめますね^_^ 鎖などの補助もあるので安全に登れます。 ↑絶景ですね〜、ミノル君です。後ろには茶臼岳。 ↑こういう写真は自己責任で。三点支持をしっかりしてれば大丈夫です。 朝日岳登頂です。せっかく3脚を持ってきたのですが、この辺は日本海から太平洋に風が抜ける為強風ですので倒れると心配なので使いませんでした。なので手撮りです。 朝日岳を降りて峠に茶屋跡に避難小屋があるのでそこでまた食事。朝の状態だと外でも良いかなと思ったのですが気温が上がるとやはり強風、小屋内で食べました。 小走りで下って30分で下山。時刻は10:00。 ほとんど人に遭わずに登山終了〜です^_^ これから温泉です♨️ ネット予約は上のreservationから、電話予約は03-5284-8672、よろしくお願いします。

    Read more
Livewell -hair works-