BLOG

Livewell -hair works-
  • 表面型感染を排除する

    2020.05.21 Livewell -hair works- ブログ

    表面型感染を排除する

    こんにちは、ナマイです。 ブログでも何度か書きましたが、コロナウイルス🦠は表面型感染です。インフルエンザの様な空気感染ではありません。同じ空間に居るから感染するわけでは無く、コロナウイルスが付着した物を触って感染します。 インフルエンザは空気感染で人から人へ感染しますが、コロナウイルスは表面型感染で物から人へと感染します。ここが重要です。 コロナウイルスが付着した物を触り、その手で目や鼻や口を触ったりすると感染のリスクに曝されます。感染のリスクを下げるには「物を触らない」「顔を触らない」事です。 とは言っても、物を触らないってのは中々不可能なので触る前と触った後には手指を除菌するのが個人で出来る一番の感染防止対策です。 リブウェルでも入口に、アルコールジェルが置いてあります。 来店の際はもちろんですが帰る時も除菌していただくのが重要です。アルコールが苦手な方は隣の次亜塩素酸をご利用下さい。食品添加物由来の次亜塩素酸です。 個人で出来る感染予防が手指の除菌ですが、店側の感染対策も重要で店側はお客様が触る物に対して除菌してます。 現在、無常状のコロナ感染者がたくさんいると予想されます。基本、コロナウイルスの出処は口からの飛沫です。小さな飛沫は通常の会話でも出てるますので、お客様1人度の除菌が重要です。 リブウェルではこんな所を除菌しています。他にもカットクロスやタブレットなども除菌してます。決して人をバイ菌扱いしているわけではなく、私も含め無症状感染者がいるという前提での取組です。 お客様に安心してご利用いただく為、私は今日もアルコールを撒いてます^_^ ネット予約は上のreservationから、電話予約は03-5284-8672、よろしくお願いします。

    Read more
  • 釣ってきた魚

    2020.05.20 Livewell -hair works- ブログ

    釣ってきた魚

    こんにちは、ナマイです。今日からビシッと営業してます! 先日の釣りの戦利品はこちらです💁‍♂️ ホウボウ なかなか可愛い魚です。この魚海底を歩くらしいのです。足っぽいのがありますね。そしてヒレが綺麗です。 ソイ、クロソイと呼ばれるものでしょうか。 そして、真鯛! 一緒にハナダイも釣れました。ほとんど区別がつかないのですが、真鯛の尾ひれには黒い線が入っています。鯛のお造りなどが出た時はヒレで見分けるそうです。 早速、捌いて炙っていただきます! 今まで魚を捌くなんて事は考えた事なかったのですが、自分で釣るようになってから捌いて食べるのが当たり前になりました。自分が食べる食料を釣って食べる、食の行き着くところはここなんじゃあないかと思っています^_^ 今週も予約が埋まってきました。ネット予約は上のreservationから、電話予約は03-5284-8672、よろしくお願いします。

    Read more
Livewell -hair works-