BLOG

Livewell -hair works-
  • 圧力をかける行政

    2020.05.01 Livewell -hair works- ニュース-時事話-

    圧力をかける行政

    こんにちは、本日も自粛中のナマイです。 コロナに負けるな!なんて言葉を聞きますが、コロナに負けないってどういう意味なんでしょうか? 「感染しない」って事が負けないって事なんですかね〜?例えばアメリカの感染者数は100万人を越えましたが、抗体検査をすると4人に1人がコロナの抗体を持っている事がわかりました。この結果をニューヨークに当てはめると250万人の人が既に感染している事になり、感染者の50%は無症状という事が分かってきました。 そうなると、コロナに負けない=感染しない ではなくなってきますよね。 私にとって「コロナに負ける」事はこのまま経済が衰退していくことだと思いますし、店が潰れたりする事だと思います。 店や会社はコロナに負けない様に、潰れない様に努力をします。最近でも休業要請を受けても営業しているパチンコ店が話題になっていますが、パチンコ店もコロナに負けない様に倒産しない様に営業してるだけです。 私はどちらかと言うとパチンコは嫌いで個人的には無くなっても良いとも思っていますが、店が潰れない様に営業してるのに対して圧力をかけるのが嫌いです。休業要請では無く完全に休業強制じゃ無いですか。 休業要請に応じない居酒屋も沢山ありますし夜8時以降に酒を出すバーもありますが、ここには何の圧力もかけずパチンコ屋と言う、一つの業種、憂さ晴らししやすい業種に対してだけ圧力をかけて休業に追い込む東京都のやり方は本当に嫌いです。所詮は来月も再来月の給料も税金で保証されている役人の考えですね。 千葉県知事も「法令に基づいて休業に応じないパチンコ店は5月1日に店名を発表する」と言っていましたが、何処の法令?そんな法令があるんですか? 千葉県知事なんて、「非常に強い台風が来るので危険です」というニュースの中、東京に散髪しに行って千葉県にいなかった人間です。 「コロナ感染が危険だから休業して下さい」と言われても生活の為に営業してるパチンコ店。 「強い台風が来るので危険だから家にいて下さい」と言われても東京に散髪しに行く森田千葉県知事。 パチンコ店からしても↑こんな人に言われたくないと思いますよね。 行政が特定の業種に対して圧力をかけるのに疑問を感じる最近の私です。

    Read more
  • 自粛してます1

    2020.04.30 Livewell -hair works- 映画

    自粛してます1

    こんにちは、自粛中のナマイです。 お客様の中ではもうゴールデンウィークに入った方もおられるのでしょうか?せっかくのゴールデンですが残念ながら出掛けたくとも世間が許してくれない状況ですね。 私もなるべく出かけない様に家で過ごす様にと最近は映画のブルーレイを買ってます。先日買ったのはこちら💁‍♂️ キャプテンアメリカ🇺🇸ファーストアベンジャー 最初のアベンジャーズですね。映画としてはアイアンマンの後ですが、時代としては第二次世界大戦から始まり現在に至るキャプテンアメリカ誕生を描いています。 キャプテンアメリカの映画は、ウィンターソルジャーやシビルウォーと2作買っています、どちらも面白く何度も見れる映画ですが、このキャプテンアメリカの1作目は何と無くパッとしないな〜と思い買っていなかったのですが、キャプテンアメリカってアベンジャーズの中でも1番ブレず滅私のヒーローの気がしていまして、そのキャプテンの信念の根幹をもう一度じっくり見たいと思って購入しました。 最近、アベンジャーズ熱が再燃している自粛中のナマイです^_^ ネット予約は上のreservationから出来ます、電話予約は03-5284-8672、よろしくお願いします。

    Read more
Livewell -hair works-