-
鹿児島の旅〜大隅半島〜
2020.10.22
お出かけ
こんにちは、ナマイです。 先日の休みはGoToトラベルを使って鹿児島に行ってきました。 1泊2日、出来れば山に登りたいのですが、初日は雨予報☔️で翌日晴れ☀️、なので山は2日目に登る事にして初日は大隅半島に向かいました。 鹿児島県を地図で見ると薩摩半島と大隅半島に別れています。ちなみに泊まる所は薩摩半島の先端指宿です。初日は泊まる所の反対側、大隅半島を巡ります。 とりあえず、鹿児島空港から海沿いに車を走らせると桜島が見えました!鹿児島と言ったら桜島! 初めての桜島に胸躍ります。 よく見るとやっぱり煙が出ていますね。 時刻は10時半なのでまだご飯を食べれる店が営業してなかったので道の駅で色々買って桜島を眺めながら食べました。 更に海沿いをドライブ、桜島を一周します。本当は九州最南端の佐多岬まで行きたかったのですが、ノリで桜島一周になったので佐多岬はまた今度。 雄大な桜島を眺めながらのドライブは楽しいです。大正の噴火の溶岩で埋まった鳥居もありました⛩ とにかくカッコいい桜島。 さらにビックリなのは結構人が住んでいます。小学校も中学校もあります。昔普天間基地の近くの小学校を日本一危険な小学校なんて言っていましたが、桜島の小学校も充分危険じゃ無いですか?だって、噴火の溶岩で埋まった鳥居は学校の隣でした🏫 湯ノ平展望台 変な言い方ですが、ちゃんとノラネコもいます。 桜島を一周してさらに南下、とにかく海沿いを走ってたら砂浜に神社を発見。お参りします。 結構急な階段の登って社に到着。 明日はバッチリ晴れます様に☀️ ネット予約は上のreservationから、電話予約は03-5284-8672、よろしくお願いします。
Read more -
黒部ダム
2020.08.29
お出かけ
こんにちは、ナマイです。長い登山ブログも終わり立山から帰ります。 立山に入る時には富山県側から入りましたが、出る時は長野県側に出ます。一度黒部ダムを見たいからです^_^ 室堂からトロリーバス🚎で大観峰に向かいます。 大観峰からはロープウェーで黒部平へ。このロープウェーは支柱が全く🚡ありません。 そして黒部平からはケーブルカーで黒部湖へ。ここに黒部ダムがあります。 黒部ダムに関してはブラタモリで予習済み^_^ とにかく迫力があります!観光放水の時間を調べたらほとんどやっていますので時間を気にせず向かいました。放水は周りを削り取らないように霧状になってます。 虹が出てます🌈上から↓ ダムもいいですね〜。すごい! 帰りも排気ガスの出ない電気バスで扇沢まで。 扇沢からバスで🚌長野駅まで。長野駅からは新幹線です。本当は直通バスみたいなのに乗るはずでしたが間違って信濃大町行きに乗ってしまい信濃大町でちょっとバス待ち。けど、いい感じの駅が見れました! これにてお盆の剱岳、立山連峰登山は終了です^_^ ネット予約は上のreservationから、電話予約は03-5284-8672、よろしくお願いします。
Read more
BLOG
お出かけ
