-
青い池〜夕〜
2020.04.19
お出かけ
こんにちは、ナマイです。今日もビシッと営業しています。 旭岳登山を終えて、宿泊地の白金温泉に向かいます。白金温泉は十勝岳の麓の温泉です。十勝岳の大パノラマに向かって走ります。 途中にある、青い池という所に寄っていきました。 うっすら青いのかなと思ったら結構な青でした。夕方の光の加減なのか深い青です。 青い池から白金温泉に向かうと白髭の滝があります。この滝も白い成分が溶け出ていて、この成分(アルミとか)が水の中に漂い青い池も青く見えるそうです。 温泉でゆっくりした後は外に出て夜空の写真を撮りました。 ↑北斗七星が綺麗に写ってますね。 今日はまだまだ空いてます。明日と明後日は休みです。よろしくお願いします。 ネット予約は上のreservationから、電話予約は03-5284-8672、よろしくお願いします。
Read more -
本日から営業してます!
2020.04.16
お出かけ
こんにちは、ナマイです。お休みありがとうございました😊 本日からビシッと営業しています。 休み中は北海道旭川に行っていました。旭川を中心にあちこち行きました。最初に向かったのは士幌町です。タウシュベツ川橋梁を見に向かいました。 ですが、この時期橋梁を間近で見れる林道は雪が残っている為入れず、展望台からの見物となりました。残念ですが、次回にとっておきます。 北海道には廃線になった路線が沢山ありますこちらもその一つ、この付近にはこの様なアーチ状の橋梁が沢山あります。 道の駅で買い物、北秀牛のハンバーグとソーセージを購入。明日の山に持っていきます^_^北海道の楽しみの一つは様々な道の駅ですね。 時間が余ったので麓郷に向かいましたが、冬季休業中〜残念です。北の国から、大好きなので楽しみにしてました。 富良野の街を通っても全然北の国からの空気を感じませんでしたが、やはり麓郷まで来ると感じますね。純と蛍が歩いていた様な道が沢山ありました。 とにかく北海道の道ってまっすぐなんですね〜。 後、北海道の信号も雪が積もるのを防ぐ為にペラペラなんですね^_^ 麓郷から美瑛の方へ向かいます。美英は丘の町、色々な丘や名前の付いた木がいくつかあります。 こちらはマイルドセブンの丘。CMで使われた様です。マイルドセブンの木と言うのもありましたが通り過ぎてしまいました。 こちらはケンとメリーの木。横の説明にはケンとメリーは全く出てきてませんがこの名が付いてます。この木も道を走ってて「お、良い感じ!」と思って写真を撮ったら名所でした。 そしてこちらがセブンスターの木。セブンスターのパッケージに使われていたそうで…タバコに興味の無い私には分からないのですが、良い感じなのは分かります。 こうして北海道、1日目終了。夜は旭岳温泉に泊まります。 ネット予約は上のreservationから、電話予約は03-5284-8672、よろしくお願いします。
Read more
BLOG
お出かけ
