日光白根山登山🥾1
2022.10.12アクティビティ
こんにちは、ナマイです。今日からビシッと営業してます!
昨日の休みは日光白根山に登りにいきました。日光白根山は群馬県と栃木県の県境にある山で、関東以北の最高峰です。
日光から金精峠を越え丸沼高原スキー場に到着スキー場のゴンドラに乗って標高2000mからスタートです。
とりあえず、登山前に二荒山神社で安全祈願です。

最初は樹林帯の登山道を歩いて行きます。
ちなみに今日のメンバーはサバゲで知り合ったO澤さんです。

斜度も増して登ってくると徐々に景色も開けます。

紅葉も🍁見えますね。朝の光だと紅葉がイマイチです。もうちょっと日が登ってくると綺麗に見えます。

根曲りの木で写真。いつもここで撮ってる気がします。

標高2300mくらいまで登ると森林限界を超えて景色が一段と開けてきます。こうなると疲れが一気に飛びます。

何と、富士山も見えました〜🗻


山頂まではもう少しです。

小さい植物も紅葉してます。


秋の山は気持ちがいいです!

日光白根山の山頂は3つに割れています。一つ目のピークに到着しました。

奥に見えるのが山頂です。一つ目のピークから私が山頂に登ってるO澤さんを撮りました!

O澤さんが撮った写真を撮ってる私。

そして私も登ります。


登頂です〜。日光白根山2578m。

ネット予約は上のreservationから、電話予約は03-5284-8672、よろしくお願いします。
Category
Archive
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月