BLOG

Livewell -hair works-

前穂高岳

2025.08.31アクティビティ


こんにちは、ナマイです。





奥穂高岳から吊尾根を通り紀美子平に向かいます。









紀美子平から前穂高岳までは20分くらいです。めちゃくちゃガスってたらやめようかと思っていたのですが、ちょっと晴れの兆しが見えたので登ります。









前穂高岳登頂です。













前穂高岳の端っこまで歩いてみます。この辺はみんな自己責任です。行っちゃダメとは書いてないけど、ちゃんと戻ってこれる、安全を確認しながら行きます。自分は安全でも落石を誘発したりする事も考えられるので慎重に行動します。









先程歩いてきた吊尾根。左がこれから下る岳沢、右が初日に居た涸沢です。









涸沢のガスが取れてきました〜。









前穂高岳山頂もちょっと青空。









紀美子平に下山します。明神岳がカッコいいです。













紀美子平到着です。









岳沢小屋でカレーを食べようと思ってたのですが、ここから2時間下るので、軽く(?)ラーメンいただきます。









時間には余裕があるのでゆっくり降ります。けど、初っ端からクサリ3連続です。









登山中の事故は下に多いのです。疲れや早く降りたいなど様々な理由が事故の元です。









雷鳥広場、岳沢パノラマを経由。









こういう目印は登っている時も励みになります。長いハシゴ。









カモシカの足場。









そしてまた長いハシゴ、写真真ん中あたりに見えるのが岳沢小屋。









お花畑を歩きます。もう夏も終わりですね〜。(山では…)





















ナナカマドの赤い実、もうすぐ葉っぱも赤く染まるんですね〜。









岳沢小屋到着です。









キーマカレーとビールいただきます。ここからは1時間ちょっとのハイキングコースなのでビールいただいちゃいました😋









ネット予約は上のreservationから、電話予約は03-5284-8672、よろしくお願いします。


Livewell -hair works-